お花見散歩
2025年4月4日(金)、高齢者デイケア・デイナイトケア「喝采」の活動は「散歩」でしたが、桜が満開で天候も良かったので中津城の二ノ丸公園まで出かけました。
数種類の桜が咲いており「この桜は何ていう桜?」「ここに昔は〇〇と来ていた」など、たくさんのお話が聞けました。



利用者さんより「公園地」とよく聞くので調べてみましたが、公園地は本丸の鳥居から入った場所のようです。
また、二ノ丸公園は、中津城を本丸として二ノ丸地区にあった場所の一部のようですが、現在公園になっているのは元々移転前の中津北高の校舎跡、中津北高の前は下毛郡立高等女学校だったとのこと!
三ノ丸にあった生田家の屋敷門が現在の南部小学校の校門になっているそうです。

…などなど、調べ始めると初めて知ることがたくさんあり、中津の歴史を感じました。
来年は皆さんと歴史についてお話ししながら桜を見たいと思います♪